2010年06月09日

アサヒ 旬果搾り りんご

 りんご味のチューハイ。
 当然ながら、アルコール飲料。アルコール分は4%。
 容量は350ml。
 りんごの味が存分に感じられる。ジュースのように甘い。
「アルコール!」といった味はあまりない。
 ……と思ってガブガブ飲むと、酔いが一気に回ってくる。


posted by taktak99 at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月05日

グリコ マイルドカフェオーレ

 その名の通り、ミルク入りコーヒー。低温でじっくり焼き上げた豆を新たにブレンドした、となっている。
 砂糖がたっぷり入っている為、非常に甘い。子供向けといえる。昔ながらの懐かしい味。
 子供にコーヒーなんて飲ませていいのかね、と思ってしまうが。


posted by taktak99 at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ロッテリア ハムカツバーガー

 ハムカツバーガーは、単品150円で販売されているサンドウィッチ。
 ハンバーグを挟んでいないので、厳密にはバーガーではない。
 バンズの間にハムカツとレタスを挟んでいる。
 ハムカツはカレー風味のソース(ミートソース、と命名されている)で味付けしてあった。また、最近のサンドウィッチの例に漏れず、マヨネーズを使っていた。
 全体的な大きさはそれなりにあるが、ぶっ飛ぶ程ではない。


posted by taktak99 at 11:04| Comment(0) | TrackBack(1) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

UCC ブラック 無糖 プラチナアロマ

 UCC BLACK無糖 PLATINUM AROMAは、UCCの無糖コーヒー。
 甘味がない一方で(無糖だから当たり前)、苦味もマイルドな、万人向けの味になっている。
 内容量350g。
 栄養成分は、100g当たり熱量0kcal、蛋白質0g、脂質0g、炭水化物0.5g、ナトリウム0-30mg、糖質0g。
 原材料はコーヒーだけ、と非常にシンプル。


posted by taktak99 at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フジパン ロイヤルスイート

 ロイヤルスイートは、「Royal Sweet」とも表記する。
「ミルク風味のクリームを包み込み焼き上げました。クリームがとけてしみ込むので、空洞ができます」となっている。
 確かに、断り書き通り、クリームは生地に染み込んでいるので、中は空洞が目立つ。クリームの風味は感じられるが、あくまでも風味付けの為といった感じで、クリームの味そのものはあまり感じられない。
 クリームパンと思いきや、実はそうでないという、よく分からないパン。


posted by taktak99 at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする