2015年10月29日

広島市中区のEAT IN KINGのランチ

広島市中区のEAT IN KINGのランチ

 広島市中区にあるメキシカン料理レストラン。
「イートインキング」と読む。
 メキシカン料理がメインだが、タコスライス等、メキシカン→アメリカ→沖縄という、複雑な経路で誕生したメキシコっぽくありながらもメキシコ料理ではない料理も提供する。
 派手な色使いの内外装が特徴。
 店内はそれなりの広さがあり、席数も多い。
 営業時間は11時半から26時。定休日は月曜。

 サルサヤキソバは、当店が提供するランチメニューの1種。
 極細の麺に、タコスの具(レタス、ミートソース、トマト、コーン)をトッピング。
 沖縄名物のタコスライスの麺バージョンと言える。
 タコスライスと同様、混ぜてからいただく。サルサソースを加えて、辛さを調整する。
 極細麺は、適度にコシがあり、具ともよく絡む。「焼きそば」を名乗りながらも、焼かれている様には見えないが。

 カスカラティーは、当店が提供するドリンクの1種。
 メキシコのお茶らしい。
 何も加えずに飲むと独特の香りがして、正直あまり美味しく感じないが、砂糖とミルクを加えるとフルーティーな味に変化し、美味しくいただける。

EAT IN KING

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:メキシコ料理 | 袋町駅中電前駅本通駅

posted by taktak99 at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック