2015年10月16日

元気があればなんでもできる!

元気があればなんでもできる!

 広島市中区にある食堂。
 雑居ビルの階段を上がった所にある。
 カウンター席がメインだが、テーブル席やバルコニー席もある。
 元プロレスラーという肩書きを持つボンバイエたけした!氏(身長が190センチ近くある)が切り盛りする。
 そんな事もあり、メニューのボリュームは店主が食べる量が基準となっている。「小盛」は一般的な大盛で、「普通」は一般的な特盛に相当する。そんな事もあり、女性客に配慮してか、「小盛」より更に小さい「小小盛」がある(これでやっと一般的な普通盛り)。
 ボリュームの割には安いのも特徴。
 店内は、プロレスに関する資料が多い。
 ボリュームのお陰からか、体育会系の客が多い。
 営業時間は11時45分から15時、18時から20時半。定休日は日祝。

 特製ボンバイエカレーは、当店が提供するカレーライス。
 ボリュームはミニ(150g。お子様用)から、ウルトラキング盛り(3000g。要予約)まである中、普通にした。
 普通といっても、ライスの量は500gあり、一般的な店の大大盛に相当。これでも700円だから、驚く。
 大き目の丼に、ライスがこれでもか、と盛ってあり、そこにカレーをかけてある。ライスをいくら掘っても、丼に底に辿り着かない感じ。
 カレーは、スパイスの風味が存分に感じられ、肉の量も多い。ネギがかけられ、シャキシャキ感という、カレーではあまり無い食感も。
 腹を空かせて入店すれば、とりあえず完食出来る量。

元気があればなんでもできる!

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:カレーライス | 市役所前駅中電前駅鷹野橋駅

posted by taktak99 at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック