松江市の印度亜のランチ
松江市にあるスリランカ料理店。
「インドア」と読む。
スリランカとインドは別の国なのに、何故この店名にしたのかはよく分からない。
スリランカ料理を提供する。
ランチは、1枚の皿にメインの料理と、カレー3種が盛られる。これは、スリランカでは一般的な料理の提供の仕方らしい。メインの料理は選べるが、3種のカレー(日替わりらしい)においては選べない、となっている。
フォークとスプーンが提供されるが、スリランカ風に手で食べる事も可能。その場合、店員に申し付けるとフィンガーボウルを提供してもらえる(挑戦する人はあまりいないと思うが)。
TMen定食は、当店が提供する定食の1種。
ターメリックライス、スリランカヌードル、カレー3種、そしてサラダから成る。
今回提供されたカレーはシメジ、ポーク、そしてレンズマメだった。同じ「カレー」でも、色が全く異なる。サラッとした、スープの様なカレー。いずれもそれなりの辛さはあるものの、口から火を吹く程ではなく、適度な辛さ。色々楽しめるのは有難い。
スリランカヌードルは、パッと見にはビーフンそっくりだが、米粉ではなく、小麦粉を使っているという。
ターメリックライスも、スリランカヌードルも、カレーと一緒に食べる事を前提としている為、味付けは薄め。
エスニック料理は高め、という印象があるが、当店のランチは充実した内容の割には安い。
2013年07月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック