恒例の広島輸入車ショウに行ってみた。
新車は勿論、旧車が見られるのがこのショウの特徴。
どちらかというと、旧車の展示の方が面白い。
今年はアストンマーチンDB5、フェラーリF50、ポルシェ・カレラGT、シェルビー・コブラ等の展示があった。
新旧を含めてアストンマーチンが初めてこのショウで見られた。
他に、輸入バイクの展示も。
昨年は見られなかったビモータも見られた。
自分が現行車両の中では最も格好良いと思っているビモータDB8もあった。
アストンマーチンDB5のDBはオーナー「David Brown」の略、ビモータDB8のDBはエンジンメーカーと自社の頭文字「Ducati/Bimota」の略で、関連性はない。(^~^;)
現在の車は日欧米に関係なく個性がないように感じますが、数十年後に旧車になったら「この頃の自動車は良かった」て事になるんでしょうかね。(^~^;)