今週の所さんの目がテンの特集は水虫。
水虫にも様々な種類があり、新型のも発生している(南米水虫など)。
一般的な水虫は白癬菌によるもの。
昔は男性の病気だったが、現在は若い女性の間でも増えている。日本は元々湿度が高く、靴を履いた足が蒸れ易いから。
白癬菌はどこにでもある菌で、土の中にもある。腐敗菌の役割を果たす。
白癬菌は皮膚にただ付いても、洗い流せば落ちる。
温度が25度以上30度以下、湿度90%の場所で繁殖し易い。
来週の特集は「夏祭り」。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |