2009年05月31日

所さんの目がテン:蛙

1. 所さんの目がテン:蛙

 今週の所さんの目がテンの特集は
 日本人は意外とが好き。
 アニメのキャラクターにもなっているほど。
 ニホンアマガエルトウキョウダルマガエルなど、日本には様々な種類の蛙がいる。


 は輪唱する性質がある。
 一匹が鳴くと、釣られて他のも鳴く。
 鳴くのはオス。メスにアピールする為に鳴くという。
 夜行性なので、昼間はあまり鳴かない。


 は後ろ足だけで泳ぐ。前足は全く使わない。
 は後ろ足の筋肉が全体の1/4を占める。
 ジャンプ力や泳ぐ力によって敵から逃れ、身を守る必要があるから。
 ただ、ヒキガエルは足が短めで、ジャンプ力がなく、動きも鈍い。毒があるので、動きが鈍くても他の動物に狙われ難い。

 来週の特集は「ガス」。

posted by taktak99 at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 所さんの目がテン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック