2009年05月17日

がっちりマンデー:全国のお菓子

1. がっちりマンデー:全国のお菓子

 今週のがっちりマンデーの特集は全国のお菓子
 全国の人気お菓子を紹介。

 大阪府箕面市のマダムシンコでは、マダムブリュレが人気商品。バウムクーヘンにメープルシロップを染み込ませたもの。冷凍することによって長期保存や地方発送が可能になった。


 愛媛県松山市の霧の森菓子工房では、霧の森大福が人気。緑色の大福。外側の餅には抹茶を使っている。注文が殺到している為、電話が注文しても半年待ちになるとか。ネット販売で業績を大幅に伸ばした。


 大分県大分市のざびえる本舗では、ざびえるが人気商品。元は別の会社が提供していた商品だったが、そこが倒産。しかし、ざびえる復活を求める声に押され、元社員が復活させた。


 ざびえるは食べたことある。
 和洋折衷のお菓子だった。


 名古屋名物のういろうは、実は小田原生まれ。
 元は小田原の外郎(ういろう)という人物が作ったお菓子だったが、名古屋のメーカーが新幹線で車内販売するようになった結果、名古屋名物に。


 お菓子、て無論美味しいことには美味しいが、殺到するほどのものかね。
 お菓子はさっと入店してさっと買いたいものである。(^~^;)

 
posted by taktak99 at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | がっちりマンデー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック