2009年05月04日

MS Word崩壊

  

1. MS Word崩壊

 自分のホームページはMS Wordで作っている。
 自分のパソコンで制作し、それをサーバーにアップロードしているのだが……。
 ここ数日、そうした単純な作業ができなくなっている。
 MS Wordがまるで別のソフトになったかのように使い勝手が悪い。
 ハイパーリンクのアドレスに相対パスを記入したのに、そのハイパーリンクをコピー&ペーストするとアドレスがなぜか勝手に絶対パスになってしまう。
 絶対パスは、自分のパソコンで見ている分には問題ないが、サーバーにアップロードするとパスがhttp://にならないので(file:///のまま)、ハイパーリンクをクリックしてもどこにも行かない。
 したがって、ハイパーリンクを貼り付ける度に一々相対パスにし直さなければならない。
 非常に面倒。
 また、ファイルに取り込んだ画像がきちんと保存されなくなった。
 更に、以前はハイパーリンクのテストの為にクリックするとワードのファイル内で飛んでいたので、テストしやすかったが、このところなぜかブラウザが勝手に立ち上がる。制作途中だから、まだ完成していない部分があるので、ブラウザが立ち上がったところで何の役にも立たない。
 なぜこうしたつまらない設定になってしまったのか、さっぱりわからない。
 再インストールは勿論、リカバリまでしてみたが、改善の兆しはない。
 ワードの設定ではなく、ファイル自体の設定が変わっているようだが……。
 ファイルのどこがどう悪いのか見当も付かない。
 なぜ設定が修正し難くしてあるのかね。
 MSはどうでもいい設定が多い割には、希望している設定がやり難い。(^~^;)

  

<
ロイヤルホストアミュプラザ長崎店 [ ファミリーレストラン ] - Yahoo!グルメ


ラベル:崩壊 WORD MS
posted by taktak99 at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック