2022年11月17日

双子ベビーカー乗車拒否で炎上…子連れの親が自己チューなのか、世の中が不寛容なのか

双子ベビーカー乗車拒否で炎上…子連れの親が自己チューなのか、世の中が不寛容なのか

 世の中が不寛容だとしたら、それは人々に余裕が無いから。
 時間的にも、金銭的にも、精神的にも。
 皆が健康で、きちんと稼げていて、老後の心配もなく、時間的に切羽詰まっておらず、自分らの生活に何の不満も無かったら、自然と寛容になるだろうに。
 そうでない世の中になっているから自分らの事で精一杯になり、他人事には不寛容になる訳で。

 最近芸能人らがちょっとした不祥事でもまるで凶悪犯罪に手を染めたかの如く叩かれるのも、世間に余裕が無いから。
 世間に余裕があったら芸能人が不倫しようと失言しようと脱税しようと闇営業で稼ぎ捲ろうと所詮他人事だからスルーされていただろう。(^~^;)


posted by taktak99 at 12:09| Comment(0) | ニュースa | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

詐欺メール:Amazonプライム版

詐欺メール:Amazonプライム版

 こんなメールが。

------------------------------------------------------------------------------------------------

Amazonプライムをご利用頂きありがとうございます。お客様のAmazonプライム会員資格は、2022年11月16日に更新を迎えます. お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。
Аmazon ログイン

なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。

アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。



お知らせ:
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。

どうぞよろしくお願いいたします。
Аmazon.co.jp
------------------------------------------------------------------------------------------------

 リンクにポインタを置くと「https://doushnaghao.shop/gresham/php」のアドレスが。

 Amazonプライムに契約している者なら思わずクリック/タップしてしまうかも知れないが、Amazonプライムの会員でないのにこういうのを受信するとどうなのかね、と思ってしまう。(^~^;)


posted by taktak99 at 00:00| Comment(0) | 詐欺メール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする