スリランカ連続爆発事件、死者290人に 負傷者500人超
外国人に嫌気が差した連中の犯行かも。
観光客からすれば、「自分らは観光にお前の所に来てやってる。金をガンガン落としてる。潤わせてやってるんだから、感謝されるべき。恨まれる筋合いは一切無い」という考えなのだろう。
ただ、観光によって潤うのは観光業関連の企業や従業員で、観光と全く関わりが無い者からすれば、大挙してやって来て、生活圏を脅かす部外者は、迷惑でしかない。
迷惑どころか、侵略者・略奪者の類だろう。
観光客が出会う住民全員に金を手渡し捲る行為に出ない限り、現地の住民全員から歓迎される事は無い。
単に観光にやって来るならまだしも、「何故観光客を迎え入れる体制がなっていないんだ? こういうものを提供するのは当たり前だろうが!」といった要求を出し、行政がそれに嬉々として応じるようになると(そういう行政府に限って、住民の要求には頑として応じない)、観光と関わりが無い住民からすれば憎悪の対象に成り得る。
日本でも外国人観光客によるオーバーツーリズムが問題になっているし。
日本では観光客に対し過激な行動に出る者はまだ少ないが、海外ではテロといった手段に出よう、と考える者はいる訳で。(^~^;)