ハイブリッドの代表であるプリウス、売れ行き低迷に悩む
あれだけ格好悪くすれば、売れないのは当たり前。
ガンガン売れてたら寧ろ不思議。
何故同じトヨタでもセンチュリーの時は物凄くセンスがあったのに、プリウスでは無いのか。(^~^;)
2017年10月16日
2017年10月15日
「フォーエバー21」原宿店を閉鎖 日本1号店として2009年開店
「フォーエバー21」原宿店を閉鎖 日本1号店として2009年開店
ロサンゼルス発と言われながらも、実情は韓国系。
韓国系にありがちな品質の低下で、敬遠されたと思われる。
海外ではまだまだ人気なんだが。
品質は良くなくても、安いから。
日本での人気はフォーエバーでは無かったか。(^~^;)
ロサンゼルス発と言われながらも、実情は韓国系。
韓国系にありがちな品質の低下で、敬遠されたと思われる。
海外ではまだまだ人気なんだが。
品質は良くなくても、安いから。
日本での人気はフォーエバーでは無かったか。(^~^;)
2017年10月14日
コンビニ決算、セブンイレブンの一人勝ち鮮明 総菜強化が奏功
コンビニ決算、セブンイレブンの一人勝ち鮮明 総菜強化が奏功
セブンイレブンも店舗が増え過ぎて見飽きているのだが。
といって、いざ必要となる時に限って、なかなか見付からないし。
どういう基準で出店してるのかが分からない。(^~^;)
セブンイレブンも店舗が増え過ぎて見飽きているのだが。
といって、いざ必要となる時に限って、なかなか見付からないし。
どういう基準で出店してるのかが分からない。(^~^;)
![セブンイレブンは日本をどう変えたのか [ 吉岡秀子 ] セブンイレブンは日本をどう変えたのか [ 吉岡秀子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2072/9784575312072.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,080 円
2017年10月13日
『ブレードランナー』続編は本当に“大コケ”と言われる映画なのか?
『ブレードランナー』続編は本当に“大コケ”と言われる映画なのか?
元のブレードランナーも、1982年に初公開された時はコケたし。
カルト的ヒットになったのは、ビデオとしてリリースされ、徐々に認知されたから。
本作もそんな風になる事を願うしかないのでは。
結果が即時に求められる現在のデジタル時代では、有り得ないか。(^~^;)
元のブレードランナーも、1982年に初公開された時はコケたし。
カルト的ヒットになったのは、ビデオとしてリリースされ、徐々に認知されたから。
本作もそんな風になる事を願うしかないのでは。
結果が即時に求められる現在のデジタル時代では、有り得ないか。(^~^;)
![ブレードランナー クロニクル [ ハリソン・フォード ] ブレードランナー クロニクル [ ハリソン・フォード ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2123/4548967342123.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,388 円