2025年01月08日

アサヒビール、吉沢亮のCM契約の中途解約発表

 俳優の吉沢亮が泥酔状態で帰宅したところ誤って他人のマンションに上がり込んでしまい、警察に通報されたという。
 ビールメーカーとして中途解約は当然、という態度らしい。
 ただ、アルコール飲料を飲めばこういう事は有り得る訳で。
 にも拘らず酒を飲むのはひたすら楽しく、マイナス面は一切無い、というイメージのCMを垂れ流しているビールメーカーの姿勢の方を疑いたくなる。
 寧ろビールメーカーらは「アルコール摂取は適量に留めましょう」というキャンペーンを自発的に展開し、吉沢亮を起用すべきではないか。
「適量に留めておかないと私みたいに事件を起こすかも。私は芸能人ですのでほとぼりが冷めたら禊は済んだという事で何食わぬ顔で社会復帰出来ますが、一般市民の皆さんはそうはいきませんから一生を棒に振る事になりますよ」と。(^~^;)


posted by taktak99 at 08:33| 広島 ☁| Comment(1) | ニュースa | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月05日

バイデン大統領が日本製鉄による買収阻止 USスチールCEO「日本を侮辱」

 USスチールのトップは日本製鉄による買収を望んでいるのに、国のトップがそれを阻止という異常な状況。
 買収を望んでいるくらいだから、USスチールの経営状態は必ずしも良くない事を意味しているのに。
 といって、アメリカの製鉄労働組合は買収に賛成している訳ではないという。
 このアメリカの製鉄労働組合の会長が、USスチールの買収を試みたものの拒否された会社と関係が深いという。日本製鉄による買収が失敗すれば、この会社がより安い額でUSスチールの買収を再度試みるとか。
 また、日本製鉄によるUSスチールの買収は、中国の製鉄業に対抗するという思惑もあったが、当然ながら中国からすると面白くない訳で、妨害する為バイデンの息子を通じて賄賂を渡したとも言われている。
 事は複雑で根深い。(^~^;)


posted by taktak99 at 09:05| 広島 | Comment(2) | ニュースa | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする